top of page


3


1/6
検索


保田茂先生 有機農業講座・講義編
2020年3月17日、長年有機農業の普及に努められている保田茂先生を宍粟市にお招きし、 有機農業講座を行っていただきました! 午前中は学遊館での講義、そして午後からは畑での実習でした。 座学では有機農業の歴史~考え方~方法までを学びました。 【有機農業】=環境創造型農業...
大地と手の恵みプロジェクト
2020年4月17日読了時間: 3分
閲覧数:261回
0件のコメント


保田茂先生 有機農業講座・実習編
2020年3月17日、長年有機農業の普及に努められている保田茂先生を宍粟市にお招きし、 有機農業講座を行っていただきました! 午前中は学遊館での講義、そして午後からは畑での実習でした。 まずは“保田ぼかし”の作り方から。...
大地と手の恵みプロジェクト
2020年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:239回
0件のコメント


幼稚園での味噌作り
2020年2月、幼稚園での恒例行事となりました味噌作り。今年も楽しく仕込ませていただきました! 味噌作りの工程を説明した後、いざ味噌作り!園児達は小さな手で一生懸命、麹をほぐしたり、材料を混ぜることを頑張ってくれました。...
大地と手の恵みプロジェクト
2020年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


しそう三尺きゅうり漬込み体験募集中!!
大地と手の恵みプロジェクトの通販部でも取り扱いを始めた しそう三尺きゅうりの粕漬け。 まだ食べたことのない方、一度食べてみてください! ハマります。 とっても食べやすく、アルコールが苦手な人でも関係なく食べれる不思議なかす漬け。...
大地と手の恵みプロジェクト
2019年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


順調に成長中!
7月1日。 欠株することなくすべてが順調♪ 7月10日。 草も順調にボーボーです。 今日は2畝分の草引きをしましたがまだまだ先が見えません。。。 来週は土寄せ予定!!
大地と手の恵みプロジェクト
2019年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


苗を畑に移植しました。
6月3日に植えた種は10日には可愛い芽をだしました。 この時点で発芽率は100%。 優秀です。 そしてぐんぐん順調に育ち、14日にはこんな長さになりました。 17日、19日、20日で予定数を全て畑に定植しました。
大地と手の恵みプロジェクト
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


2019年度 種まきをしました。
6月3日。 昨年収穫した大豆から色と形の良いものを選別し、今年の種にと取っておいたのを みんなで種まきしました。 2088粒を育苗トレーで育てます。
大地と手の恵みプロジェクト
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


H30年産大豆(さちゆたか)販売します!
私たちは無農薬・無化学肥料で大豆栽培をしています。 収穫した大豆は、地元の幼稚園での味噌作りや自分たちの味噌作りに使っています。 去年は1キロの種を蒔いて 47キロほど収穫できました。 今年ももうすぐ種まきです。 H30年産の大豆が10キロ残っていますので...
大地と手の恵みプロジェクト
2019年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

bottom of page